| TOP / 健康情報:キャロッティの食コーナー・健康コーナー |
![]() |
![]() |
|||

|
|||||||
| 花粉症の症状が出たら、ご自身の判断で市販薬で対処していませんか? | |||||||
| 花粉症の症状の出方や重症度は、人によって異なります。薬の効果にも個人差があります。 | |||||||
| また、花粉症の原因はスギ花粉と思われますが、人によっては他の花粉が原因の場合もあります。 | |||||||
| つらい花粉症の症状をしっかり抑えるためには、きちんと病院で診断を受けて、あなたに合った治療 | |||||||
| を行うことが大切です。 | |||||||
![]() |
|||||||
| 花粉症の症状を軽くするには、お医者さんと相談して自分にあった治療を行うことが大切です。 | |||||||
| 問診では、お医者さんに自分の症状を正確に伝えることが大切になります。受診時には、 | |||||||
| 症状がつらくなくても“一番つらいときの症状”や“何に一番困っているか”をお医者さんに | |||||||
| 伝えることが重要です。 | |||||||
![]() |
|||||||
| 最後に | |||||||
| 受け身の治療では、後でこんなはずではなかったと不満が募ることも。 | |||||||
| よりよい治療とは、自分が納得して治療に積極的に参加することです。 | |||||||
![]() |
||
| 花粉症と風邪は同じような症状が現れるので、勘違いすることがあります。風邪は | ||
| ウィルスによる感染症の一種で、発熱とのどの痛みを伴い、鼻水は数日で黄色い | ||
| 鼻汁に変わります。しかし、目のかゆみが出ることはありません。 | ||
| 一方、花粉症は熱が出ることはほとんどありません。また、くしゃみの回数も手が | ||
| かりのひとつとなります。いきなり5回、9回もくしゃみが続くときは、花粉症の可能 | ||
| 性があります。さらに、このような症状に加え、のどのかゆみがあれば、花粉症か | ||
| もしれません。お医者さんに診てもらいましょう。 |